日記・コラム・つぶやき

2019年12月15日 (日)

派遣の契約社員が三井住友カードを持つことは可能か?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:11:49.739 ID:3IOJ5FNra.net
学生時代はライフ、楽天を持っていたが、延滞し強制解約

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:12:07.799 ID:CWp407gPa.net
無理

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:12:21.604 ID:CCSsA7Qw0.net
延滞歴があると無理

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:12:25.511 ID:+V3ftRz60.net
余裕

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:12:30.176 ID:7G4pZkNA0.net
どえらいカードだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:13:06.113 ID:/3GoiaCv0.net
延滞完済から5年はクールタイム

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:14:02.965 ID:4drc1wzN0.net
職業は関係ない もう無理

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:14:11.158 ID:b78+p2vP0.net
強制解約して何年経った

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:16:45.745 ID:3IOJ5FNra.net
強制解約は去年

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:17:09.447 ID:3IOJ5FNra.net
>>6
残債まだあるんだが
完済してさらに五年なの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:22:25.376 ID:/3GoiaCv0.net
>>10
うん

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 20:23:19.671 ID:nCFuXXara.net
パソナとかの技能派遣ならいけんじゃねえの

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/15(日) 21:15:48.553 ID:uIfxAtpU0.net
簡単

2019年12月 5日 (木)

建設業みたら人手不足って結局給料が少ないだけってわかるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 18:54:31.919 ID:43O8nCDJanet
バブルの時には土方がいっぱいいた

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 18:55:33.039 ID:2E9PQiLs0net
若者人口の差だろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 18:56:01.496 ID:8MUpkbFa0net
人手が足りてる業界ってなにがある
総じて50代は要らないけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 18:57:05.523 ID:32NyQHyDMnet
バブル弾けて公共事業も民間の発注も激減した結果、ゼネコンが値下げ競争
→人件費削減の皺寄せが下請け孫請に
→働く人がいなくなる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 18:58:35.216 ID:c9aqR7R40net
小泉が公共事業激減させて建設土木全滅させて
技術者いなくなったやり手がいなくなっただけだよ^^;;

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 18:59:05.971 ID:HF++CQ6lrnet
事務職は人余りやな
お前は皮余りやな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 19:00:59.878 ID:YveDsTBh0net
他の職種もほぼそれだろ
 
あと人件費コストダウンがバブル崩壊後酷くなり人材育てなくなったのに即戦力だけ求めてる経営者のワガママ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 19:02:21.883 ID:YveDsTBh0net
>>6
メガバンクも事務関係はもはやAI化するからって大量リストラしてるな
 
マイナス金利の影響も有るけど

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 19:02:59.034 ID:32NyQHyDMnet
>>5
あの時代は小泉じゃなくて誰が政権とっても公共事業減らしてだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/05(木) 19:03:31.120 ID:D8i1lwEDrnet
働き方改革に飲まれてやった分だけ稼げるっていうのもなくなった

2019年11月28日 (木)

転職するにあたってこれは取っとけって資格ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:43:23.443 ID:yUR0+xLn0.net
もしくはこういう勉強した方がいいとか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:44:07.496 ID:Yu7+3pkQd.net
フォークリフト

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:45:05.761 ID:Fp9cH00na.net
秘書検定

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:45:06.507 ID:yUR0+xLn0.net
>>2
車の免許あればいける?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:45:25.041 ID:Me/JLxj/0.net
衛生管理者
車両系建設機械技能講習
クレーン免許

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:45:46.821 ID:3eQvphFc0.net
SPIみたいなやつ
書類選考通って一次面接通ってまさかのテスト来るから

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:46:40.313 ID:yUR0+xLn0.net
ちな今持ってる資格は
車の免許と中型自動二輪のみ
車はAT専用

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:47:18.524 ID:ZzhM76bvp.net
河豚の調理

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:47:28.258 ID:I+fz21Tm0.net
セキュリティスペシャリスト
プロジェクトマネージャー

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/28(木) 21:53:34.651 ID:pnUi5imxM.net
ちな()

2019年9月25日 (水)

逆にまともな趣味ってなんだよ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:17:10.260 ID:lB1PrZIe0.net
まともな趣味が欲しいです

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:17:43.957 ID:NbSYCmudp.net
料理

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:18:23.511 ID:xfN/NBUY0.net
日本のドラマ鑑賞が一番ラク

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:19:56.808 ID:ZxaK90l5M.net
あれだろ◯◯鑑賞とかの生産性のない趣味言っとけばいいんだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:20:21.698 ID:MZs7ep8xd.net
盆栽

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:20:47.605 ID:PgGApX6wd.net
女にとって役に立つ趣味だよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:21:00.875 ID:ty7/zn0ta.net
仲間が必要な趣味

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:22:32.992 ID:8WEpeUCOr.net
サーフィンとかスノボとかリア充が喜ぶやつだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:25:30.524 ID:1pzDoRKb0.net
投資

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 18:33:51.515 ID:r58w+9qYa.net
読書

2019年9月16日 (月)

千葉の復旧に力いれないのって当たり前じゃないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:20:16.277 ID:1V8pHbAWM.net
普段生きていて千葉東部南部の必要性感じますか?
復旧させる必要あるのは成田空港とディズニーだけでしょ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:20:42.306 ID:E9uVOAP50.net
このまま水没しても致し方なし

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:21:11.663 ID:J1kKB57wd.net
普通に力入れてるよね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:21:18.927 ID:Wrxdeg8q0.net
半島人は信用するな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:21:25.207 ID:qCMqSj+h0.net
仮にそうだとしても、お前には関係なくね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:21:49.835 ID:1V8pHbAWM.net
>>5
そう、関係ないから報道もいらんよね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:22:49.946 ID:blER2osca.net
その理屈だとお前の家が被災したらほっとくしかない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:23:11.560 ID:a0fUdAJvp.net
行き届いてないのは確かだけどそれはどの災害でも同じだし自衛隊も他の組織も現地で全力でやってるでしょ
他のニュースに偏って報道が極端に少ないマスコミが悪い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:23:33.128 ID:W/suSTvg0.net
>>1の家の電力を千葉にまわすボタンあったら押す?

俺は押すね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:24:28.773 ID:CZ61dcwo0.net
東電も他電力会社から応援呼んで24時間体制で復旧してる
自衛隊も出動してる

これのどこが復旧に力入れてないって言うの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:35:45.245 ID:NcUC5djF0.net
東京ドイツ村が入園料無料だ急げ!

2019年9月15日 (日)

あ、コイツヤベー奴だなって奴の特徴

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:59:04.312 ID:dtK1mpmY0.net
金髪ツンツン ギョロ目 ガリガリ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 18:59:56.963 ID:B7Np2ZqMM.net
黒髪眼鏡デブかガリ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 19:00:12.441 ID:IZHJPsze0.net
電車が時間通りにきて嬉しくて叫んでる奴

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 19:00:53.435 ID:kmGOSpFOM.net
愛想笑いがキモい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 19:01:58.380 ID:P1aPw1n50.net
>>4
俺のことかよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 19:02:08.317 ID:Qf9FczbD0.net
薄笑い
ウエストポーチ胸にキツキツに斜めがけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 19:03:04.306 ID:W4eeLhIp0.net
真夏に長袖

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 19:04:43.683 ID:C7uhiWyX0.net
真夏のくそあつい時に
スーツのセットアップ着て仕事してるやつ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/14(土) 19:05:03.479 ID:P1aPw1n50.net
俺監視されてるのか・・?

2019年9月 8日 (日)

【悲報】洗濯物が干された理由がヤバすぎる……

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 16:28:46.832 ID:F0piGYcZM.net
濡れ衣らしい 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 16:29:25.020 ID:HvZ1q/Xoa.net
評価する 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 16:31:16.682 ID:g5XM2ITD0.net
やるじゃん 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 16:31:44.092 ID:lBKT9E8Hd.net
キッズ釣れまくり 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 16:32:24.277 ID:RgioMDn70.net
見たことあるぞ 

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 16:37:18.833 ID:nSxXkbMM0.net
やるじゃん 

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 16:38:46.920 ID:ZLB4X2Qt0.net
座布団2枚 

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 16:45:04.941 ID:4HXm0C7tM.net
見たことあるけど好きなんだよこれ 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:28:15.043 ID:Mn+G48ZE0.net
深夜に立てろ 

2019年9月 7日 (土)

ぶっちゃけ水車が造れないって意味分からんのだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:29:37.465 ID:hwCzuHmQ0.net
何も0から造れという話でもなかったろ 

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:30:16.180 ID:7YH6eTYVa.net
いきなり何の話してんだ? 

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:30:29.472 ID:gMXTD2b50.net
あいつらの馬鹿さ加減をなめたらいかん 

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:30:44.240 ID:L6apPAtUd.net
唐突過ぎてワロタ 

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:30:56.781 ID:vnV7Z7Je0.net
木を曲げられなくて諦めたんじゃなかったか 

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:31:27.674 ID:yI5/IsoH0.net
はい互いに素互いに素 

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:32:38.497 ID:hwCzuHmQ0.net
短い真っ直ぐな木の板何枚も使うじゃいけなかったんだろうか 
まぁ何百年も無理なら提案されたろうしダメだったんだろうけども 

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:39:04.684 ID:Hi+7dbGC0.net
一輪車の台に爺さん乗せた写真見たことあるかな? 
同じ車輪を二個作れなかったからああなってるんだぞ 

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/04(水) 17:40:02.680 ID:VLHtVrxE0.net
俺もこのスレの意味がわからん 

2019年9月 6日 (金)

イギリスがEUから抜けると何が困るの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:26:48.543 ID:GB2IwEfnd.net
イギリス君嫌がってんだからぬけさせたれよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:27:19.697 ID:JAOrlBP20.net
テンション下がるじゃん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:27:22.786 ID:eykqoGUf0.net
いやはよ抜けろよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:27:34.972 ID:PI26x0wA0.net
EU「あく抜けろよ」

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:27:39.697 ID:hWhyVjULa.net
マジレスすると戦争になる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:27:45.497 ID:SNn4xx7C0.net
グローバルじゃなくなる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:28:24.698 ID:CpoktC/vd.net
変化は混乱を引き起こす

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:31:02.220 ID:mRDTAxZZ0.net
二人一組でペア作れなくなる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:31:08.267 ID:j7GzHDbJ0.net
アメリカと中国の経済戦争が更に激化して働いても働いても日本は対応が遅いから苦しくなる

EUは違う名前になる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 20:34:38.269 ID:PI26x0wA0.net
>>9
AU(Arabian Union)とか?

ゴキブリが出たんだけど対処法おしえて!!!

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 21:15:28.008 ID:QWCSJDW/0.net
とれよw

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 21:16:19.939 ID:hMPveTVo0.net
ゴキジェット一発

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 21:17:01.126 ID:VDU03h0X0.net
縮小しろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 21:17:05.189 ID:Jxc9vDVDM.net
ビニール袋越しの手で潰すのが一番確実で安価

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 21:20:11.738 ID:hQInE/8T0.net
ラップでもいいね
俺が愛用してる2つの飛び道具貸そうか?
凍らせて動きを封じて殺傷能力の高いジェットでとどめを刺す。

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 21:23:21.845 ID:hQInE/8T0.net
ジェット死なねーじゃん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 21:26:43.042 ID:anVgqEeWa.net
>>8
改良型は確実にせるよ
凍らせるタイプは一時的に封じだけで殺傷能力はない
だからこそ2本とも必要になる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/05(木) 21:33:56.335 ID:VZP4ErPa0.net
みんなありがとう
ゴキブリ出るの初めてだからうちにゴキジェットないんだ
まあ頑張るわ

2020年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

無料ブログはココログ